気まぐれ本棚

まったり気まぐれな管理人がお送りする趣味のブログ

情報セキュリティマネジメント試験(CBT試験)を受験しました

最終更新:2024年04月07日

コロナウイルス感染症の影響を受けて中止されたセキュリティマネジメント試験の代替試験(CBT試験)を受験してきました。

 

◆はじめに

※問題の全部又は一部を掲載することが禁止されていますので、ざっくりと試験の雰囲気を想像しながらご覧ください(CBT試験あるある)。

予定ではありますが、来年(2021年)もCBT試験で実施するとお知らせされています。

www.jitec.ipa.go.jp

 

今回の特別試験は通常筆記試験で実施しているセキュリティマネジメント試験がコロナウイルス感染症のため中止になり、その代替試験ということでCBT試験実施となりました。

前の記事でも書きましたが、今秋は情報処理安全確保支援士試験を受験していたので、そもそも今年は受験を想定していませんでした。
ただ、受けてみたいなぁという気持ちは前々からあり、それがいつになるかわからなかったのですが、このタイミングを逃すことはない!と思い急きょ参戦しました(;・∀・)


午前試験と午後試験は同日に受験する必要はなく、午後試験から受験してもよいとのことですが、私は同日に午前試験→午後試験と一気に受験しました。
というか、この日しか受験する日程を用意できなかったというのが最大の理由ですけどね。


◆午前試験の感想

試験は筆記試験と同様に午前試験(90分:50問)、午後試験(90分:3問)を解答するスタイルです。

CBT試験はITパスポート試験でも経験しましたが午前試験は四肢択一なので、特に困ることもなく見直しを丁寧にして45分くらいで退席。
いつものように過去問道場を適当にこなしていましたが、過去問と同じ問題は少なかった印象(やっていないだけかも)。

いくつかは支援士の午前IIでも見た覚えのある問題もありました。
過去問と同じ問題は少ないにしても、過去問とその周辺知識を丁寧に学習すれば突破は難しくないでしょう。


午前のスコアは84点。おそらくこれはこのまま点数になるかと。
合格基準は60点だったはずなので、午前突破ですね!

スコアは試験終了後、すぐに登録してあるメールアドレスに通知が届きます(早い!

 

マネジメントが壊滅的でしたが、テクノロジーとストラテジでなんとかカバーできました(;・∀・)


筆記試験の時は回答の選択肢に丸を付けたりしますが、CBTはマーカー機能や配られているメモ用紙に記入しておくと、見直しがしやすいかと思います。


◆午後試験の感想

午後も出題方法は通常の筆記試験と同じですが、こっちはCBT試験の難しさを痛感しました(;´Д`)
問題と選択肢を同時に表示できない(自分が知らないだけ?)ため、問題と選択肢の画面を行ったり来たり。

その切替ボタンも解答画面の上部にあるので、最後の問題を回答しているときはクリック→問題→クリック→選択肢→スクロール→回答→ (以下略 みたいな行ったり来たりを繰り返し、どこを読んでいるのかぶっ飛びそうな感じでしたー(;´・ω・)

午後試験のやり方は人それぞれあるかもしれませんが、私は問題文の読み込みから始めました。
状況を頭の中で想像しながら、セキュリティに関する問題点や問われそうな点、ルールなどをマーカーしておきます。

読んでいる途中に空欄や下線が出てきたら、その周辺を軽く読みこんでから選択肢へ。
だいたいはその解答欄の前に条件やら答えになる内容が書いてありますので、それを選択。

支援士とかだと稀に、解答欄より後に答えになる内容が記載されていることがありますが、今回のセキュマネはそんな出題のされ方はなかったかなーと。

支援士の試験ほどページを行ったり来たりすることはないのですが、数ページ前に記載されていた「ルール」にそぐわない等に対する回答を求められることがあるので、しつこいですが全体をしっかりイメージしながら問題文を読むのがおすすめです。
あと、違和感や問われそうな部分(ルール違反、使えるのに使っていない、やっちゃった系など)を問題文中に見つけたらマーカーを引いておきましょう。


大問が3つ。それぞれに設問が5問~10問程度ありますので、問題文の長さから見ても90分というのは結構短く感じるかもしれません。
私も支援士の癖で丁寧に読み込んでいたら、1問あたり25分ちょっとかかって結構ギリギリだった(;・∀・)

 

同じ問題が出るとは限りませんが、IPAや各出版社が出している過去問を試験さながらに演習してみると、回答力がつくと思います。

その際、答えだけでなく周辺知識もしっかり吸収する必要があるのは、午前試験と同じですね!


最後は全体をさらっと見直して終了。
午後のスコアは86点。
これはそのままが点数にならないこともあるようですが、このくらいとれていれば大丈夫かなー。


◆合格発表は年明け

さて、今回実施されているセキュマネ(CBT試験)の合格発表は来月下旬とのこと。
合格者のプロメトリックIDをIPAのホームページに掲載されるそうです。

あわせて合格者には情報処理技術者試験合格証書が送られます。
この辺りは他のIPA試験でも同じですね。

 

これから受験される方の参考になれば幸いです(`・ω・´)